本サイトについて
サイトの名称である「mazStay(まずステイ)」とは、何よりもご自身での体験・経験をお勧めする意味を込めたものです。百聞は一見にしかず、数多のサクセスに触れるより「自分や家族の感覚」で、その土地の暮らしを体験することを「ふるさとづくりの第一歩」として提案していきます。 この背景としては「ふるさとの再定義」があります。
はじまり
事業内容
事業領域
盛り上がっている自治体はそれだけでもとても魅力的にうつります。
自分たちの町を良くしたいという思いと同時に楽しく笑顔で暮らしたい。その気持ちが町の活気へつながります。
私どもはその地域ごとに適した「モノ・コト」の発掘、既存している魅力の再発見のお手伝いを致します。
「知る」「見る」「する」を通して地域との関わり合いを段階的に深め、その経験を通して「住みたい」という思いが生まれます。
その段階的な関わり合いを当プロジェクトでは創出していくお手伝いをいたします。さらにその先には雇用や住居など現実的な問題も生じます。
行政や民間団体と共にその問題に取り組み「住む」までの一連の流れを作ります。
最近のお知らせ
お問い合わせ